ボードゲーム
持ち運びに便利!コンパクトな缶入りゲームハバ社ボードゲームキャッチマウス
ハバ社ボードゲーム キャッチマウス分類 ボードゲームオススメ 4歳頃からプレイ人数〜 3〜6人プレイ時間 エンドレス内容品色木製ネズミ(ひも付き)×5 サイコロ×1 フェルト×1主材料 木・紐など箱サイズ φ7cm× 高さ 4cmメーカー ドイツ ハバ社 ネコとネズミになりきって遊ぶ反射系ゲームの定番です。ネコ役のひとがサイコロをふり、出た目と同じ色のねずみのコマを缶の蓋で捕まえます。ルールは簡単ですがドキドキハラハラ!真剣勝負が面白い。 持ち運びに便利なコンパクトサイズなので、旅行のおともにオススメです。ネコVSネズミ 定番反射系ゲーム ネコとネズミになりきって…ルールは簡単ですが、真剣勝負でドキドキ、ハラハラ!定番反射系ゲームが持ち運びに便利なコンパクトサイズになりました。 ゲームの準備 ひとりがネコ役になり、残りの人はネズミ役になります。 ネコ役の人が缶とサイコロを、ネズミ役の人はひとり1匹ずつネズミを持ちます。 広げたフェルトの上にネズミをならべ、ネズミにつながっているひもの端をネズミ役の全員がにぎったらゲームスタート。 ゲームのすすめ方 サイコロにはネズミと同じ5つの色とネコの顔が描かれています。ネコ役の人がサイコロを振り、出た色と同じ色のネズミを缶で捕まえます。自分の色が出たネズミはひもをひっぱってすばやく逃げましょう。ネコの顔が描かれた目が出たら全員逃げなければなりません。 捕まったネズミはゲームからはずれ、最後まで残った人が勝ち。一番勝ちの人はネコ役を交代して、またゲームを始めます。 追加ルール おてつき(自分の色以外のときにひもを引っ張る)をしたらネコ役を交代!など、ルールを追加するとドキドキ感がUPします。大人の人が子どもと対戦するときは、利き手じゃない方の手を使うとフェアに楽しめます。
このサイトで掲載されている情報は、大人が遊べる玩具、みんなで遊べるパーティゲーム の作成者により運営されています。価格、販売可能情報は、変更される場合があります。購入時に楽天市場店舗(www.rakuten.co.jp)に表示されている価格が、その商品の販売に適用されます。