大人が遊べる玩具、みんなで遊べるパーティゲーム

エロ系ではない大人が遊べるおもちゃを紹介します。

ボードゲーム

ゴールデンシャベルは誰の手に!?ラベンスバーガー社ボードゲーム 穴掘りモグラ


ゴールデンシャベルは誰の手に!?ラベンスバーガー社ボードゲーム 穴掘りモグラ

評価: 4.67

レビュー: 3件のレビューがあります。

ラベンスバーガー社カードゲーム穴掘りモグラ 分類  ボードゲーム オススメ 8歳頃からプレイ人数2〜4人プレイ時間 30分程度内容品モグラのコマ(赤・青・緑・黄 各10) 移動カード(1,2,2,3,3,4)4組主材料 紙・プラスティックサイズ盤サイズ:縦 27 × 横 37 × 高さ 5.5cmメーカー ドイツ ラベンスバーガー社 デザイン V.Gravers 1995年ドイツゲーム大賞ノミネート作品 ドイツゲーム大賞 4位 箱の中ににゲーム盤(三角形の升目のよう60度に交わる直線が多数引かれたボード:4層になっています)を入れてスタート! 各盤にはいくつかの穴があいており、モグラはより深く掘り進むため、その穴を目指して移動します。すべての穴にモグラが入ったら(埋まったら)一番上のゲーム盤を取り除きます。穴に入っているモグラは下の盤(次のステージ)の上に乗っていますが、それ以外のモグラは盤といっしょに取り除かれます(椅子取りゲームの要領です)。これを3回続けると最後の盤になり、そこには中央に穴が1つだけあります。この穴にいち早く飛び込んだモグラが勝ちです(勝利のゴールデンシャベルが貰えます)。 子どもから大人まで・・家族で楽しめるゲームです(ボードは回転させることで、4枚のボードの毎回違った組み合わせが可能です)。 対象は8歳以上となっていますが、ルールがわかりやすいので園児が一緒でもみんなで楽しめますよ。モグラたちが伝説の宝「ゴールデンシャベル」を求めて競い合う 小さい子どもも一緒に楽しめる・・・ルールが分かりやすいボードゲーム 1995年ドイツゲーム大賞ノミネート作品 ドイツゲーム大賞 4位 どんなゲーム? モグラたちを椅子取りゲームの要領で進めていき、最後まで残ったモグラがゴールデンシャベルをつかみ取ることができます! ゲームの展開 箱の中ににゲーム盤(三角形の升目のよう60度に交わる直線が多数引かれたボード:4層になっています)を入れてスタート!↑ 4階層になっているので、上下に展開する各盤にはいくつかの穴があいており、モグラはより深く掘り進むため、その穴を目指して移動します。すべての穴にモグラが入ったら(埋まったら)一番上のゲーム盤を取り除きます。 穴に入っているモグラは下の盤(次のステージ)の上に乗っていますが、それ以外のモグラは盤といっしょに取り除かれます(椅子取りゲームの要領です)。 これを3回続けると最後の盤になり、そこには中央に穴が1つだけあります。この穴にいち早く飛び込んだモグラが勝ちです(勝利のゴールデンシャベルが貰えます)。手番には、複数ある自分のモグラコマのどれかひとつを、好きな方向に移動させます(移動させる距離はサイコロではなくカードで決まりますが、途中で曲がったり他のモグラを追い越すことは出来ません)。 ボードの構成 一番上のボード13穴(28cm×24.5cm) 二番上のボード 8穴 三番上のボード 4穴 四番上のボード 1穴 ゴール(ゴールデンシャベル) ポイント 子どもから大人まで・・家族で楽しめるゲームです(ボードは回転させることで、4枚のボードの毎回違った組み合わせが可能です)。対象は8歳以上となっていますが、ルールがわかりやすいので園児が一緒でもみんなで楽しめますよ。

このサイトで掲載されている情報は、大人が遊べる玩具、みんなで遊べるパーティゲーム の作成者により運営されています。価格、販売可能情報は、変更される場合があります。購入時に楽天市場店舗(www.rakuten.co.jp)に表示されている価格が、その商品の販売に適用されます。

楽天ウェブサービスセンター

Copyright(C)2010 大人が遊べる玩具、みんなで遊べるパーティゲーム All Rights Reserved.