大人が遊べる玩具、みんなで遊べるパーティゲーム

エロ系ではない大人が遊べるおもちゃを紹介します。

ボードゲーム

1994年ドイツゲーム大賞子どもゲーム賞受賞作品ハバ社ボードゲーム カヤナック


1994年ドイツゲーム大賞子どもゲーム賞受賞作品ハバ社ボードゲーム カヤナック

評価: 5.0

レビュー: 10件のレビューがあります。

ハバ社ボードゲーム カヤナック分類 ボードゲームオススメ 5歳頃からプレイ人数〜 1〜6人プレイ時間 15分程度内容品・イヌイットコマ 4個・釣竿 1本 ・桶 4個・サイコロ 2個・氷のチップ(白い八角形) 8個・氷の溶解チップ(青い水滴型)5個・A4の紙 5枚 ・金属球 約90個日本語説明書付主材料 紙・木・紐・鉄盤サイズ盤サイズ:縦 27cm × 横 36cm箱サイズ:縦 36.5cm × 横 26.5cm × 高さ 5.5cmメーカー ドイツ ハバ社その他1994年ドイツゲーム大賞子どもゲーム賞受賞作品 1994年ドイツゲーム大賞子どもゲーム賞受賞作品 「カヤナック」の舞台は北極、氷原(紙)に穴を開けて下にいる魚(鉄の玉)を釣り上げるゲームです。今までとは一風変わったゲームで、1999年の ドイツGame of The Year とドイツベストトイをダブルで受賞しています。年齢に応じて何種類もの遊びができます。 随所に工夫を凝らした楽しいゲームです。早速、穴を開けて魚釣りを楽しんでみて下さいね! 尚、紙はコピー紙よりかは新聞紙のような柔らかい紙が破りやすくていいでしょう(臨場感はコピー紙の方がでます)。「カヤナック」はイヌイットの魚釣りをモチーフにした、ユーモアのあるボードゲーム1994年ドイツゲーム大賞子どもゲーム賞受賞作品「カヤナック」の舞台は北極、氷原(紙)に穴を開けて下にいる魚(鉄の玉)を釣り上げるゲームです。最初にボードの底に鋼球をまんべんなく転がします。その上にA4の紙を挟みこみ、ボードを形成します。自分のイヌイット駒を盤外からスタートさせます。手番がきたらサイコロを振ります。必ず白いサイコロの次に青いサイコロを見ます。↑ 白い紙を挟んで氷原を形成しスタート↓ サイコロとイヌイットを使う魚釣りゲーム白いサイコロには指示が書いてあり、両方のサイコロのドットの合計は行動できる回数を表します。氷に穴をあける場合は、自分のイヌイットの周りのマスに張られた紙を、つり竿で突き破って穴をあけます。イヌイット移動は、穴が空いていたり氷が溶けていたり、他のイヌイットがいない限り移動可能です。魚釣りは、隣接するつり竿のマグネットのついたほうを穴に入れ、再び出して1回です。魚(鋼球)が付いてきたら釣れたことになります。「?」はこれらの行動を組み合わせることが出来ますが、同じ順番で自分のあけた穴で自分が釣ることは出来ません。青いサイコロのほうには、通常回数が示されますが氷マークと水滴マークがあり、氷マークは穴のあいたマスを氷で埋めたり、埋められた氷をはがします。水滴マークは水滴マークを置くことで、エリアで区切られた区域を全体を進入出来なくするか、その水滴マークを外して進入可能に出来ます。魚(鋼球)は小さいものが1点、大きいものが2点です。いくつもくっついてきた場合、すべて獲得できます。誰かが15点獲得するか、すべてのエリアに穴があけられた場合にゲームが終了し、もっとも点数の高いプレイヤーが勝ちます。魚群をうまく見つけ、うまく行動してたくさん魚を釣り上げましょう。↑ 竿の裏側で穴を開け、釣り糸をたらします今までとは一風変わったゲームで、1999年の ドイツGame of The Year とドイツベストトイをダブルで受賞しています。年齢に応じて何種類もの遊びができます。■竿で紙に穴を開けて魚釣り■サイコロを使って駒を動かす魚釣り ■状況に応じて作戦を立てる、戦略魚釣り随所に工夫を凝らした楽しいゲームです。早速、穴を開けて魚釣りを楽しんでみて下さいね! 尚、紙はコピー紙よりかは新聞紙のような柔らかい紙が破りやすくていいでしょう(臨場感はコピー紙の方がでます)。

このサイトで掲載されている情報は、大人が遊べる玩具、みんなで遊べるパーティゲーム の作成者により運営されています。価格、販売可能情報は、変更される場合があります。購入時に楽天市場店舗(www.rakuten.co.jp)に表示されている価格が、その商品の販売に適用されます。

楽天ウェブサービスセンター

Copyright(C)2010 大人が遊べる玩具、みんなで遊べるパーティゲーム All Rights Reserved.